商品紹介メインイメージ

取扱商品

~振袖には想いがある~

その昔、女子が成人式を迎える日。
母親は我が娘に振袖を着せながら、これまでのことを懐かしく振り返り
その成長を慶び、大人の女性としての心構えを諭したと言われています。
二十歳を迎える。
それは当たり前のことのようで、実は奇跡なのです。
成人式の振袖には家族の想いがあります。
  • 【お誂え】

    お誂え

    振袖は、成人式のためだけに着る着物では なく、未婚女性の第一礼装として、見直さ れてきつつあります。ご家族様に大切に育 てられ、成人の日を迎えた感謝の気持ち。 卒業の時を恩師や友と語らう時間。嫁ぐ日 に大切な方々に祝福を受ける喜び。 お誂え振袖は、これからの人生にもずっと 寄り添い、将来自分の娘にその思いを受け 継ぐこともできる良さがあります。 ご家族様の思いをしっかりとお伝えできる 振袖えらびをお手伝いさせていただきます。

  • 【受け継ぐ振袖】

    受け継ぐ振袖

    お母様やお姉様、ご親戚の振袖を受け継がれることも素敵なことです。汚れ落とし、加工、袖丈直し、小物合わせなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

    着物のお手入れ

  • 【レンタル】

    レンタル

    ゆうきのレンタル用振袖は全て逸品振袖で す。手描き、型染め友禅、絞りなど、職人 が手がけた振袖は、その生地、色合い、全てにおいてプリント着物とは全く違います。 生涯一度の成人式。本物を身に付ける感動を覚えてください。

    レンタル一式 5万円~18万円(税別)

礼装のお着物

  • 【黒留袖】

    既婚女性の慶事の第一礼装。黒地に染め抜き五つ紋をつけた絵羽裾模様のきものです。「慶びを重ねる」という意味から比翼仕立てにします。結婚式、披露宴で新郎新婦の母親やご親族がお召しになると、華やかな中にも格式高い装いとなり

    ます。

  • 【色留袖】

    取扱商品_礼装2

    黒以外の色地の裾模様で、既婚、未婚を問いません。五つ紋は黒留袖と同格の第一礼装となります。三つ紋、一つ紋など紋の数によって格が決まり、結婚式のほか、金婚式、授賞式などの慶事の式典にぴったりのフォーマルな装いです。

  • 【喪服】

    喪服は、既婚、未婚の区別はなく、染め抜き五つ紋付です。比翼や重ね衿は「悲しみを重ねない」という意味で付けません。帯も黒の名古屋帯で二重太鼓はしません。

  • 【訪問着】

  • 【付下げ】

  • 【紋付色無地】

  • 【小紋】

  • 【紬】

  • 【小千谷縮(麻)】

  • 【木綿】

  • 【浴衣】

ホームページではモニターの設定や環境により手描き友禅の細かな「技と繊細な色彩」などの本当の色合いや、素材によってちがってくる手触りなどの風合いはどうしてもお伝えすることが難しくなります。 是非、一度ゆうきにご来店いただき実際に着物の良さを実感してください。

談笑風景
ラインナップ
  • 手描き京友禅訪問着

    本手描き京友禅はおよそ20の工程を専門の職人が分業制により製作します。中には、ご皇室にも多くの着物を献上している下絵師がいるもののその名が世に知れることはありません。
    写真は、皇后美智子様献上着物の下絵を担当した下絵師による本手描き京友禅訪問着です。

  • 既婚女性の第一礼装

    結婚式披露宴で新郎新婦のお母様、親族の女性、仲人婦人が着用。
    染め抜き五つ紋を付け、慶びを重ねたいという意味から比翼仕立てにします.。

  • 手描き京友禅の振袖

    振袖は、未婚女性の第一礼装。
    成人式のほか、式典、卒業式謝恩会、ご友人の結婚式披露宴、ご本人の披露宴お色直しなどにもお召しいただけます。

  • 手描き京友禅の訪問着

    雪輪に吉祥文様をあしらい金彩を施した訪問着。
    準礼装として、式典、お茶席、やや格式のあるパーティー、ご親族、ご友人の結婚披露宴などでお召しいただけます。
    30歳を過ぎると未婚でも振袖に抵抗を感じる場合は、訪問着が活躍します。

ホームページ掲載品以外にも多数商品をお取り扱いしております。 また、ご希望のイメージをお伝え頂ければイメージに沿った商品もお取り寄せさせて頂きます。
その他、世界にひとつのフルオーダーの京友禅のお着物や帯もお作りさせていただきます。お気軽にご相談ください。